敬宮 愛子内親王
(としのみや あいこないしんのう)
2001年(平成13年)12月1日 - )は、日本の皇族。皇太子徳仁親王と雅子皇太子妃の第一女子。
今上天皇の孫。御称号は敬宮。身位は内親王。
皇室典範に定める敬称は殿下。お印はゴヨウツツジ(五葉つつじ)。
略歴
- 2001年12月1日14時43分、東京都千代田区の宮内庁病院で出生。
- 同日、祖父である天皇から守り刀と袴が贈られる「賜剣の儀」が行われた。同年12月7日、「命名の儀」が行われ、天皇から愛子と命名される。敬宮の称号を受けた。
- 名と称号の由来は『孟子』離婁章句下の「仁者は人を愛し、礼ある者は人を敬ふ。人を愛する者は人恒に之を愛し、人を敬ふ者は人恒に之を敬ふ」に拠る。皇太子と同妃、そして学者が相談して内定し、天皇も皇太子・同妃の意向を尊重して命名した。幼時には、両親(皇太子夫妻)から「愛ちゃん」と呼ばれた国民の祝賀も盛り上がり、お祝いの記帳は誕生の日と翌日で12万人に達した
- 2006年(平成18年)4月11日、学習院幼稚園に入園
- 同年8月17日から31日に初めての海外訪問した。
- 皇太子・皇太子妃のオランダ旅行に同行。
- アムステルダム経由でアペルドールン市に到着。
- 29日まで同地の離宮に滞在する。
- 期間中にはベアトリックス女王らと懇談
- 同年 11月7日 「習礼の儀」(=リハーサル)が行われた。
- 地質も浮織物などの豪華な「細長」をお召しになった。赤い十二単映像は練習の時のもの
- 同年 11月11日 「着袴の儀」が行われた。
- 袿(うちき)と袴をつけ「着袴の儀」を行った。これは古来は数えで5歳、現在では満5歳となる前の4歳の折に行われる、皇室伝統の成長儀礼である。このとき着けた「濃色(こきいろ、濃い赤色)」の袴は、誕生のときに天皇から贈られたものである。着袴の義について
- 2008年(平成20年)3月に学習院幼稚園を卒園
- 2008年(平成20年)同年4月に学習院初等科へ入学。